ログイン
電話で問合せ メールで問合せ 体験会 店鋪一覧 電話番号(フリーダイヤル)
HOME »  商品一覧 » へたらない座布団商品一覧
へたらない座布団商品一覧

へたらない座布団、つぶれない座布団の特徴とは?
他の座布団とは全く違い長期間使って、長時間座ってもへたらず、つぶれません!

素材が高反発でへたらないラテックス素材使用している為、この座布団・クッションは反発力と共に柔らかい吸収力も併せ持つ為に長時間座っても尻が痛くならない、脚が痺れにくいのが特徴です。

 
45cm角,5cmの厚さで体重63kgの男性が正座しても正座した膝は吸収しながら全体重をしっかりと支えています。長時間座り続けてもへたらないからひざ、すねが痛くない座布団・クッションです。
大きさ43cmx39cmx5cm厚みの座布団、体重63kgの男性が長時間座り続けても膝は受け止め体重はしっかり支え続けるへたらないからひざ、すねが痛くないのがラテックス座布団、クッションの特性です。
40cm角で厚さ10cmの厚座布団、体重63kg男性が長時間座り続けても膝は吸収し乍ら全体重をしっかり受け止めます。長時間の座り作業で尻と腰の負担が減ったと好評のへたらない厚座布団・クッション。
5cmの厚さで体重63kgの男性が正座した横からの状態です。正座した膝は吸収しながら全体重をしっかりと支えています。くるぶしや足の甲部分にはしっかりとした支えがあり長時間座り続けてもへたらないからすねや甲が痺れにくい座布団・クッションです。
厚さ10cmの厚座布団、体重63kg男性が正座した横からの状態。長時間座り続けても膝やすねは吸収し乍ら全体重をしっかり受け止め、くるぶしにはしっかりとした支えがあり、脚の甲への負担が出ない程の厚みを長時間保ち続けます。長時間の正座でも脚や足先のしびれが少なくないと好評のへたらない厚座布団です。
5cm厚みの座布団を板座の椅子に敷いて体重60kgの女性が座った状態です。
尻は柔軟に吸収されながら太ももから膝裏にかけてはしっかりとした反発力で支えられています。
長時間座り続けてもへたらない為にしびれや痛み無く座り続けることが出来ると好評です。

へたらない座布団とは?

へたらない座布団とは?
1:へたらないラテックス座布団と低反発トゥルースリーパーとの比較
 1-1:へたらないラテックス座布団とへたる低反発座布団の柔軟さ比較
 1-2:へたらないラテックス座布団とへたる低反発座布団の反発力(支持する力)比較
2:いろんな用途で、いろいろな座り姿勢で尻、坐骨神経に負担を掛けず、脚の痺れ、痛みを解消してくれる柔ら
 かいのに反発力のあるラテックス素材使用のへたらない座布団、クッションが好評
3:3種類おすすめのへたらない座布団商品一覧
 3-1:へたらないラテックス座布団・クッション(39角丸)43x39x5cm
    ダイニングチェア、小さい車いす座面、オフィスチェアの座面におすすめ
 3-2:へたらないラテックス座布団・クッション(45角)45x45x5cm
    車の座席シート、フローリングの座布団、大きめオフィスチェア・大きめ車いす座面におすすめ
 3-3:へたらないラテックス厚座布団・厚クッション(40角丸)40x40x11cm
    長時間の直座り作業におすすめ、腰や腹部に負担を掛けずに長時間楽な姿勢で座り続けることが出来ます。
   3-4:へたらない大きな座布団、ジャンボ座布団
    厚さ15cm、巾61cm、奥行き53cmのへたらない座布団
  3-5:蒸れない麻カバー付きのへたらない座布団、プレゼントに好評。
  3-6:プレゼントに喜ばれるへたらない座布団。
4:まとめ
  へたらないラテックス座布団、クッションの特性と快適さの理由
 4-1:へたらない座布団・クッション使っている人の評判、感想は?
 4-2:へたらない座布団、へたらないクッションが試せるショップはこちらより

1:へたらないラテックス座布団と低反発トゥルースリーパーとの比較

へたらない座布団、低反発と比較
ラテックス座布団ではダンベルの乗った部分は柔軟に吸収しながらも、へたることもつぶれることも無くしっかりと保持している状態が分かります。
へたらないクッションと低反発との比較
低反発素材トゥルースリーパーではダンベルの乗った部分は完全にへたって、つぶれています。支える力が無いことが見て取れます。

1-1:へたらない座布団の特徴
   へたる低反発との比較、違いはその反発力と柔軟さにあります。

へたらない座布団の中身のラテックスフォームと低反発フォームの比較

ダンベルプレート1個の重さ  :2.5kgx2=5kg
ダンベルシャフト(握り部)重さ  :2kg
計 7kgの重さを
プレートの厚み18mm 2カ所で荷重を掛けたものです。

■写真上
 ラテックスフォーム(厚み5cm)にダンベルを乗せたモノ
■写真下
 低反発フォーム(厚み6cm)にダンベルを乗せたモノ

違いは明瞭に表れています。
ラテックスフォームではダンベルは食い込むもののしっかりと保持されています。
低反発フォームでは7kgの荷重を支えきれずにダンベル面は底突きしてしまっています。

1-2:へたらない座布団の特徴
  へたる低反発座布団との反発力(支持する力)比較

ダンベルプレート1個の重さ  2.5kgx2枚
計 5kgの重さを
プレートの直径17cmの面で 荷重を掛けたものです。

■写真上
 ラテックスフォーム(厚み5cm)にダンベルを乗せたモノ

■写真下
 低反発フォーム(厚み6cm)にダンベルを乗せたモノ
こちらも違いは明瞭ですね。

ラテックスフォームでは僅かに吸収されるものの5kgのダンベルプレートはしっかり支えられています。
一方の低反発では広いプレートの面でも支え切れず、既に底打ちしています。

柔らかさでもより柔軟でありながら反発力ははるかに優れたラテックスフォームが寝ても、座っても快適な理由はここにあります。
へたらない座布団と低反発ウレタンの比較
へたらない座布団の中身であるラテックスフォームはダンベルの平面でダンベルの重さを吸収しながらもしっかりと支えているのが見て取れます。
へたらないクッションと低反発の違い
低反発にダンベルの広い面で乗せてもダンベルの重さを支えきれずに完全に経たってしまします。反発力が無い=支える力が無いのが低反発であることが良く分かって頂けると思います。

へたらないラテックス座布団・クッションで仕事や運転等座り仕事を快適にします。

2:へたらない座布団、クッションは長期間、長時間座って使っても快適に使えます。

「こんな気持ちいい座布団が欲しい!」「仕事中椅子にも使いたい!」「車の運転中のクッションに良いのが無いので作って欲しい!」等のご要望で作りました。
その結果できたのが長期間使い続けてもへたらない。
◆長時間座り続けても尻や太腿が痛くならない!ラテックス座布団、シートクッションです。
◆長時間座り仕事をする人に!長時間床に座って作業する人に!長時間正座姿勢をとる人に!
◆車いすの座布団としても背当てクッションとしてもへたらないからおすすめ!
◆坐骨神経痛で座っている際の激痛に悩まされている人に!
最適なへたらない座布団、ラテックスクッションが好評です。
 
へたらない座布団45x45x5cmに正座した側面図
へたらない厚座布団40X40X10cmに正座姿勢側面図
へたらないシートクッション43x39x5cmを食いすに置いて座った側面図
へたらない座布団43x39x5cmをシート座面に45x45x5cmを背もたれクッションに使用している実例です。

3-1:へたらない座布団、39角丸ラテックスシートクッション

◆たった5cmの厚さでも長時間座ってもへたらない高反発のラテックス素材。
◆それでいて人の尻や太腿は柔らかく受け止め続けてくれるので痛くない、痺れない座布団です。
◆だから長時間のオフィスワークの座り仕事に、車の運転や椅子の座面に乗せて使用するのにおすすめのへたらない座布団です。

ラテックスクッション
39角丸/インナーカバー付

【品切れ】
 

ラテックスクッション
39角丸/綿麻カバー付

在庫あり
 
      

ラテックスクッション
39角丸/メッシュカバー付

在庫僅少
 

ラテックスクッション
39角丸/バンブーカバー付

【品切れ】
 

3-2:へたらない座布団、45角ラテックスクッション一覧

◆たった5cmの厚さでも長時間座ってもへたらない高反発のラテックス素材。
◆45cm正方角の面積で人の尻や太腿は柔らかく受け止め続けてくれるのでお尻が痛くない、痺れないクッションです。
◆長時間のオフィスワークの座り仕事に、車の運転運転や車いすの座面に乗せて使用するのにおすすめのへたらない座布団です。

ラテックスクッション45角
インナーカバー付き

在庫あり
 

ラテックスクッション45角
綿麻カバー付

在庫あり

    

ラテックスクッション45角
メッシュカバー付

在庫あり

へたらない座布団、バンブーカバー付き

ラテックスクッション45角
バンブーカバー付

在庫あり

オシャレなマルベリー柄のカバーが好評。
長時間座ってもへたらない、長期間へたらないから贈って安心。
贈り物・プレゼントに喜ばれる座布団、クッションです。

 

ラテックスクッション39角丸タイプ
マルベリー柄カバー付き

在庫僅少
 
 

ラテックスクッション45角タイプ
マルベリー柄カバー付き

在庫僅少

へたらない座布団
麻綿混カバー(若草)

へたらない、蒸れないから贈って喜ばれる座布団です。
中味ラテックスクッションは43x39x5cm

へたらない座布団、45cmリネン麻カバー、綿麻カバー付き座布団 
へたらないから贈って喜ばれるこだわりリネン麻、綿麻カバー付き座布団です。

◆5cmの厚さでも高反発のラテックス素材使用で柔らかいのに長時間座ってもへたることはありません。
◆人の尻や太腿は柔らかく受け止め続けてくれるので痛くない、痺れない座布団、クッションです。
◆長時間座っていても仕事に、車の運転やダイニングチェアの座面に使用してへたらない座布団、クッションです。
◆自然素材の綿と麻の生地を使って織られたおしゃれなカバーも人気です。

 
へたらない座布団

3-3:へたらない厚座布団、40角丸ラテックスクッション(11cm厚)一覧

◆11cmの厚さで長時間座ってもへたらない高反発のラテックス素材。
◆床や畳に長時間座っても尻が痛くならないへたらない高反発のラテックス素材です。

◆長時間の座り仕事でも足と尻の段差をへたらない座布団が維持してくれるので腰に負担の掛からない厚手の座布団、クッションです。
 
 

ラテックスクッション11cm厚
40角丸/メッシュカバー付

【品切れ】
 

ラテックスクッション11cm厚
40角丸/メッシュカバー付

在庫あり

へたらないジャンボラテックス座布団
 厚さ15cm極厚座布団

長時間座っても、長期間使ってもへたらないクッションです。
柔らかいのに高反発の天然ラテックス100%素材を贅沢に使って作りました。
在庫あり


4:まとめ へたらない座布団・クッション快適さの理由

1:へたらない素材ラテックスフォームを使用している座布団・クッションです。
2:その特性は反発力があってへたらない。
3:同時に反発力だけでなく柔軟な柔らかさを持っているので尻、坐骨、太股、脚に負担を掛けず、体圧を分散してくれるのでしびれや痛みを軽減することが出来る他の物質にはない特性が特徴です。
4:天然ゴムの樹液という自然素材を使用している為にウレタンフォームの様な化学臭やホルムアルデヒドの発散も無く人と環境にやさしい素材の座布団です。
5:天然素材の為に紫外線に晒すと劣化しやすい傾向がありますので専用カバー付きでのご使用がお薦めです。
 

4-1:へたらない座布団、クッション使っている人の評価は?

底付き感も全然感じません。
 45角ラテックス座布団/ダブルラッセルメッシュカバー付きでお使い MH様

気持ち良過ぎです!
 45角ラテックス座布団/ダブルラッセルメッシュカバーお使い S・I様

ギックリ腰をしてラテックスクッションの素晴らしさを実感。
 39角丸ラテックス座布団をお使い Y.N様

腰・太もも・お尻も比較すると楽になったような感じがします。
 45角ラテックス座布団/ダブルラッセルメッシュカバー付きをお使い YM様

長時間座るお仕事の方、お勧めです!
 角丸ラテックス座布団/ダブルラッセルメッシュカバー付きお使い S.H様

お尻がぜんぜん痛くなりません!
 45角ラテックス座布団/インナーカバー付きお使い S.S様

硬めでも底づきすることなくヘタリが全然なく何時間でも運転が出来る
 45角ラテックス座布団/綿麻カバー付きでお使い Y.M様

これはぺったんこにならないから、尾てい骨が当たらなくていい
 45角ラテックス座布団/インナーカバー付きお使い H.I様

坐骨神経痛でお悩みの方、試す価値あると思います☆
 45角ラテックス座布団/綿麻カバー付きでお使い Y.M様

お尻の痛いの忘れます。
 45角ラテックス座布団/綿麻カバー付きでお使い H.O様

お尻の疲れを感じにくくなりました。
 39角丸ラテックス座布団/ダブルラッセルメッシュカバー付きをお使い H様

やっぱり違いますね。よかったので今回姉にプレゼントということでリピ買いしました。
 45角ラテックス座布団/綿麻カバー付きをリーピート購入 Y.J様

座布団も素晴らしく、自宅でも仕事場でも腰が楽になりました。
 39角丸と45角ラテックス座布団/綿麻カバー付きをお使い M様

今まで座っていた椅子が全く別物になりました!
 39角丸ラテックス座布団/綿麻カバー付きをお使い T様
 

底付き感も全然感じません。

フローリングのリビングに、一時的なちょっと使いのための座布団を探していました。
随時使用する訳ではないので、大きく分厚いフロアクッションでは邪魔になると思っていたのですが、普通の和風な座布団もちょっと大きい、かと言ってあまり小さく薄いシートクッションじゃ心もとないと悩んでいたところ、こちらの商品ならちょうど良いと思い注文してみたのですが、実物は見事に希望通りで満足してます。
薄くてコンパクトなのに一時的なちょっと使いなら、底付き感も全然感じません。
長時間座ってどうなのかはわかりませんが、うちの使用目的にピッタリな希望通りの商品でしたので買って良かったと思います。
配送も早くて良かったです。ありがとうございました。
MH様
へたらない座布団45角/45x45x5cmダブルラッセルメッシュカバー付きでお使い 
 

気持ち良過ぎです!

気持ち良過ぎです!
前回車用の小サイズが絶好調だったので、普段の座布団も買替えてみました。
座り心地も勿論ですが、お尻から腰にかけての部分に当てて横になったら
眠くないのに、吸い込まれるように気持ち良く眠ってしまいました。
お尻も腰も、ちょっとした炬燵でのごろ寝にも、低反発と違いとても楽です。
早々に素晴らしい商品ありがとうございました。
S.I様
高反発座布団45角/45x45x5cm ダブルラッセルメッシュカバーお使い 
 

ギックリ腰をしてラテックスクッションの素晴らしさを実感。

ギックリ腰をしてしましました。
入浴後の母の髪の毛を拭いている直後にギックリ腰をして、御社のラッテクスクッションの素晴らしさを実感しました。
座った時、座り続けている時、腰へひびかないのです。
ソファなどに座ると、まず、座るまでの大変さに加え、座った時、腰の痛みがぐっぐと(-_-;)立つ時も、ぐっぐと痛みが(-_-;)

それがラッテクスクッションだと、お座布団に腰が着地時(まさに着地)、痛みがないとまでいかなくても、かなり痛みは軽減、
そのまま座り続けていても大丈夫。
なんと素晴らしいお座布団!
感激しました。
で、欲しいのです、以前頂いた小さい方のお座布団を。
車の運転時も(マニュアル車)クラッチを踏み込む時の痛みもあり、腰にラッテクスお座布を当てたら、どんなにいいのかと…。
SHOPコメント
上記2011年にY.N様より頂戴したメールです。
以前よりウッドスプリングベッドとラテックスマットレスをお使いのY.N様
同時にラテックスシートクッション角丸タイプをお求めいただきました。
そして今回角丸ラテックスクッションを3枚ご注文いただきました。
 ぎっくり腰をして腰に痛みのあるうちは、Y.N様が座るであろう場所へ
ラテックスシートクッションを引いてお使いでした。その後感想をいただきました。
今、母は、ソファにラテックスのクッションを置いて、その上に座るようにしています。
オットマンの変わりにダイニングの椅子の上にもラテックスのクッションを置いて、
足を置いています。
大分、血液の循環が改善されてきています。
ラッテクス万歳です!
SHOPコメント
お家でお母様の介護をなさっており、ラテックスは無くてはならないモノとしていつもご愛用いただいています。
2019年に追加ご注文いただきました。
そして更にメールをいただきました。
39cm角丸クッションを拝見して分かったこと、
我が家のクッション、かなり使い込んでいる(^-^;
厚さが違う(-"-)
今日頂いたクッションを母の車いす用に使います。
SHOPコメント
シートクッション8年お使いいただき、さすがに厚みの違いへたりがあるようですね。
経年劣化の範囲、十分お使いいただいたものと捉えております。

弾力がすごい 腰・太もも・お尻も比較すると楽になったような感じがします。

弾力がすごい
極度の腰痛で家のイスが合わずにクッションを探しており、この商品を購入。
他にも5000円くらいの高反発のウレタンクッションを買っておりそれも悪くはなかったのですが、40cm角だったせいか、イスの大きめのメッシュ生地の座面の上では左右にブレてイマイチ安定しないのと、少し尻や太ももがクッションの外にはみ出して気になっていました。
結果的に、45cm角のこのクッションはイス座面全体を覆うので安定感があり、体の一部がはみ出すことなくしっかりと体圧を分散してくれている気がして満足しています。
腰・太もも・お尻も比較すると楽になったような感じがします。
印象としては、とにかく弾力がものすごいです。端っこを指で弾くと「ブルンッ」としているようなイメージで確かにウレタンとはまた別物な感じがします。
匂いはラッテクス生地に練りこんだのか、カバーに振りかけたのか知りませんがバニラの香水のようないい香りが漂ってきます笑
思いっきり中材に鼻をくっつけて嗅いでも、かすかにゴムのような匂いがするかな?それとも気のせいかな?という程度です。
また、メッシュカバーの作りもしっかりしていて耐久性が高そうで大満足です。個人的に好きです。
気になるところは、若干カバーよりも中材ラッテクスの方が大き過ぎるのか、微妙にカーブしてしまっているところがありますが、それもカバーにぴったりフィットしていると言えなくもない範囲にはギリ収まっているでしょう。
あとは、一般的に高いとされているもののラテックスの耐久性が不明なのと、値段が高いところがマイナス要素でしょうか。(値段に関しては長期的なメリットが大きければこの程度なら気になりません。)
ただ、全体として非常にいい商品なのに、レビューが少なく、勝手なお世話ですが今度欲しくなった時に廃盤になってほしくないので応援の意味で初レビューしてみました。

YM様
へたらない座布団45cm角/ダブルラッセルメッシュカバー付きご使用    
 

長時間座るお仕事の方、お勧めです!

椅子のシートが沈みこんできていたので購入。ラテックスなので程よく反発力もあり、長時間座っていても楽です。クッションが汚れたので洗いましたが、カバーも本体もすぐ乾くし衛生的。もう少しお値段が安ければ…とも思いますが、座る際は欠かせません!長時間座るお仕事の方、お勧めです!

S.H様
へたらない座布団角丸/43×39x5cmダブルラッセルメッシュカバー付きご使用  
 

お尻がぜんぜん痛くなりません!

お尻が痛くない!
毎日8時間ほどのデスクワークで ほとんど座りっぱなし、お尻の肉がないので お尻が痛くなりますが、このクッションを使って以来お尻がぜんぜん痛くなりません!買って大正解!!
S.S様
お尻が痛くならない座布団45角/45x45x5cmインナーカバー付きでお買い求め 
 

硬めでも底づきすることなくヘタリが全然なく何時間でも運転が出来る

全然違います
車の運転用に購入しました。
お尻にではなく、腰にあてて使っています。
低反発座布団や車のシートに模ったクッションは使ったことありますが、それらは最初良くても長時間はまったく無理でした。
高反発のラテックスは初めてですが、硬めでも底づきすることなくヘタリが全然なく何時間でも運転が出来ると大絶賛しておりました。
むしろ運転していたほうが調子良いくらいだと言っていました。
永年腰痛に悩まされていましたが、このような良い商品はじめてです。
ありがとうございました。
【追記】
車で外食に出かけた際も、持ち運びに便利です。
食事が最高でも、木製の椅子が痛く長居の姿勢が苦痛でした。
そんな時も大活躍です。椅子の位置を調節し横向きに腰かけ滑りが良いので足でスルーっとお尻の部分を正面に回転出来ます。
お蔭様で、美味しくコース料理もいただけいてます。
Y.M様  
へたらない座布団45角/45x45x5cm 綿麻カバー付きでお使い  
 

これはぺったんこにならないから、尾てい骨が当たらなくていいと言っていました。

不自由な母へ
先日、大腿骨を骨折、人工骨頭にかえる手術をした母が、退院し、帰宅したのですが、正座を含め、床での生活はNGとなり、椅子に座る時間が長くなりました。
椅子に尾てい骨が当たり、痛くなると言うことだったので、いいクッションがないか探していました。
失敗しても惜しくない金額、かつ、評価の高いもので、この商品を選びました。
お尻にお肉のある人にはわからないだろうけど、これはぺったんこにならないから、尾てい骨が当たらなくていいと言っていました。
ヘタるまで、使ってもらえるといいなぁ…
ただ、滑り止めマットを買うのを忘れてて、100均で買いました。
H.I様 
お尻が痛くならない座布団45角/45x45x5cmインナーカバー付きでお買い上げ 

坐骨神経痛でお悩みの方、試す価値あると思います☆

痛みがなくなりました☆
自分用に購入しました。
坐骨神経痛の方にと書かれていたので、購入しました。
色合いはナチュラルで、私にはちょうど良い色でした。
他のレビューで、クッションのサイズとカバーのサイズが合わず…と書かれていたので、大丈夫かな…とドキドキしながらの注文でした。
でも、商品はカバーに入った状態で発送してくださっていてホッとしました。
カバーもジャストサイズです。
利用目的は、趣味の吹奏楽の練習のためです。
私の所属する楽団は一日練習のため、6時間程座りっぱなしで、以前は坐骨神経痛の為痛みと痺れでとても辛い練習でした。
でも、このクッションを使うようになり痛みが改善されてすごく助かっています。
クッションを使う前は、これ以上酷くなるなら退団も考えようと思っていましたが、お陰様で辞めずに済みました♪
私はいつも、
長時間座った姿勢→足腰の痛みや痺れ→足が上がらなくなり歩けなくなる
という流れを繰り返していましたが、このクッションなら大丈夫そうです。
坐骨神経痛でお悩みの方、試す価値あると思います☆

Y.M様
へたらない座布団45角/45x45x5cm綿麻カバー付きでお使い 

お尻の痛いの忘れます。

とてもいいです。お尻の痛いの忘れます。
ただこの季節にはちょっと暑いです、でも痛いよりはずっとましです。

H.O様
へたらない座布団45角 45x45x5cm綿麻カバー付きでお使い  

お尻の疲れを感じにくくなりました。

ラテックスクッションは、職場のデスクワークの際に使用しており、お尻の疲れを感じにくくなりました。
一方で、高反発なので、自分の姿勢が悪いと、体勢が不安定になるような気がします。
それによって結果的に姿勢がよくなっているかもしれません。
H様
へたらない座布団39角丸/43×39x5cmダブルラッセルメッシュカバー付きをお使いです。   

やっぱり違いますね。よかったので今回姉にプレゼントということでリピ買いしました。

ご無沙汰です。
母ともども快適に寝ることができてます。

ただ私は朝まで枕をしてないので、それだけ改善したいかなと思ってます。
(枕が上にずれあがって最悪は下に落ちちゃってます。)
でも寝返りが激しいとかではないんですけどね。
逆に寝返りあまりしてない気がするんですよ。
もう少しセッティングを柔らかくとか硬くとかしたほうがいいんでしょうか?
ここ1か月くらい少し硬めにセッティングしてから寝返りをあまりしてない気がするんですが。
気のせいでしょうか?

〈セッティングの様子をメールにてお伺いしました。
基本から外れていないので寝返り回数の減少については、長時間その眠姿勢でも窮屈や痛みを伴わないので
元々不必要だった寝返りがなくなったためと思われます。〉

クッションも今まで使っていたやつでは(ドンキホーテで購入)お尻が痛くなって
耐えられないので購入させてもらいました。やっぱり違いますね。
よかったので今回姉にプレゼントということでリピ買いしました。
会社でも椅子に座っている時間が長いのでひょっとしたらまた買うかもしれません。


基本セッティングはあまりいじっていません。少し硬めにしただけです。
体が痛いとかはないんで問題はないと思います。
ただ首や背骨が曲がってるみたいで、それが原因で枕してると窮屈に感じて外してるのかもしれません。

最近寒くなってきて感じることは、ラテックスマットレスは暖かいということです。
例年この時期は下に電気毛布を敷いて暖かくしてました。
今のところ必要ないです。これはからだにとってはいいことだと思います。
とこんなところです。
Y.J様

ウッドスプリングベッドEnergy/Ra+ラテックスマットレス7zone18cm(ミディアム)セミダブルサイズとラテックス枕ロータイプ、お母様も同様のセットをご購入いただきました。
へたらない座布団、ラテックス45角をお求め、リピート買いしてくださいました。

座布団も素晴らしく、自宅でも仕事場でも腰が楽になりました。

その節は大変お世話になりました。
7ZONEマットレスの寝心地が良すぎです!!
やはり買ってからも不安でしたが、一晩寝て違いが分かりました。
本当に買って良かったです。
マットレスだけで十分楽になったので、ウッドスプリングベッドは今のところ不要です。

お金が貯まったら夫のマットレスも買おうと思っています。
座布団も素晴らしく、自宅でも仕事場でも腰が楽になりました。
本当に良い買い物ができました。
羽毛布団も軽くて温かくて最高です。
今後ともよろしくお願いいたします。
M様
  ご自宅用:へたらない座布団45角/45x45x5cm 綿麻カバー付きでお使い 
  仕事場用:へたらない座布団角丸 バンブーカバー付きをお使い
(ラテックスマットレス7zone20ソフト/シングルもお使いいただいています。)

今まで座っていた椅子が全く別物になりました!

幸せです!
お世話になります。
ついに我が家に(^^)!!!
やはり寝心地最高ですね♪
目覚めた時の首や肩の不快感がないのがすぐにわかりました!
もちろん腰の違和感もありません!
中村さんが仰っていたようにベッドマットにあった枕がベスト!なんですね~枕だけ良い商品に変えたって改善しないことがよくよくわかりました(^_^;)
 ゴム特有のにおいはありますが、部屋に入る度に感じるくらいです。
 あの柔らかい(シルク)敷きパッドはケチらず購入して大正解!あの柔らかさが寝心地を倍増させますね~
 
座布団も椅子に背もたれと座面に使ってます!今まで座っていた椅子が全く別物になりました!
介護、車イスにも使われている。納得です!
 
車にも試しに持っていき使いましたがやはり最高。
車内の場合は紫外線がと仰っていたので車から出たときは紫外線が当たらないように完全に影になるところにしまってみましたが、、これで大丈夫でしょうかねぇ??
 
毎日運転し車内にいる時間も長いため、こちらの商品を車内でもどうにかして使えないかなぁ。。と思ってるところです!
なにかアイディアがあれば教えてください!
 
主人がよく言ってるのですが、日常のプチストレスを減らしていくことってとてもハッピーになりますね(^^)
ちょっとしたことだから、これくらい我慢すればいいや、、と思いがちでしたが、、
思いきって行動にうつしてみて大正解でした!
ありがとうございました!
T様
長時間座って楽なへたらない座布団ラテックス角丸/43x39x5cm 2枚 綿麻カバー付きでお使い  
(メール内のお尋ねについて)
ラテックス座布団をなるべく紫外線に当てず劣化を防ぐためのアイディア
アドバイスについてはご使用状況など様々あり存分にお使いいただき紫外線による劣化硬化してきたら新しいクッションをお求めください…と回答させていただきました。
その翌日にお返事をいただき…
「いろいろ紫外線対策をしてみて試してみようと思います!劣化してもリピートしたいと思える品物ですもの!
ちなみににおいは3日目からなくなりました!(寝る時間以外は部屋のドアを開けておきました)」
そしてその直後に
お家の椅子、車専用の座布団としてラテックスシートクッション39角丸を2枚追加ご注文いただきました。
(ウッドスプリングベッドXPoint/R4+ラテックスマットレス7zone20(ソフト)シングルサイズとラテックスオーダー枕、シルクのベッドパッドなどをお使いいただいています。)
Facebookで共有 twitterで共有